2010年06月11日
ショップ探訪 アクアラグナさん その後
先般 南海線 岸里玉出駅 東へ歩いて3分の サンゴ・海水魚ショップ アクアラグナさん を紹介しましたが、しばらくいっていなかったのでひさびさ訪問しました。
ここのサンゴは輸入して即刻強制的に売られて結局購入者はそれをだめにしてしまうようなそのようなサンゴ販売はされておらず水槽にゆったりとならされたサンゴばかりなのでいままでここで購入したサンゴでだめにしたのは シコロサンゴ アザミサンゴだけであとは元気に生きています。また価格も大変良心的な設定でついついここで購入してしまいます。
ミドリイシ、オヤユビミドリイシ、ウミアザミ、シャコガイ、サオトメシコロサンゴ、ウネタケ、ウミバラなどこれだけでもざっと7種類ですがいずれも元気です。そしてとけるどころか成長しているのです。
折角ですから店長さんにお願いして水槽を携帯写真でとらせていただきました。いずれも ウーン とうなるような美しいサンゴ達・・・是非皆様も訪問してみてください。
アクアラグナさんのサイトはこちらです。








ここのサンゴは輸入して即刻強制的に売られて結局購入者はそれをだめにしてしまうようなそのようなサンゴ販売はされておらず水槽にゆったりとならされたサンゴばかりなのでいままでここで購入したサンゴでだめにしたのは シコロサンゴ アザミサンゴだけであとは元気に生きています。また価格も大変良心的な設定でついついここで購入してしまいます。
ミドリイシ、オヤユビミドリイシ、ウミアザミ、シャコガイ、サオトメシコロサンゴ、ウネタケ、ウミバラなどこれだけでもざっと7種類ですがいずれも元気です。そしてとけるどころか成長しているのです。
折角ですから店長さんにお願いして水槽を携帯写真でとらせていただきました。いずれも ウーン とうなるような美しいサンゴ達・・・是非皆様も訪問してみてください。
アクアラグナさんのサイトはこちらです。








Posted by ヨシヒロ at 22:00│Comments(0)